HOMEギャラリー
ギャラリー

LDK+和室、全体の色合いを統一しました。 2.5畳の吹き抜けが空間を開放してくれます♪

昔ながらの和室。とても心地よい空間。 2色の半帖たたみを使って、少しモダンにしてみました。


カントリー調のキッチン。 可愛らしい雰囲気でお料理すると楽しそう♪

光がキラキラ降り注ぐトイレスペース。ライティングをここまで拘ってみました。 なんだか特別な空間♪

リビングダイニングが吹き抜けに。2階の廊下も開放的。 天井には木目調のクロスを貼って、かっこよさをプラス♪

座ると区切られ、立つと繋がる。 同じ空間だけど、棚でそれぞれのスペースが確保できるリビングとダイニング。

リビングとダイニングをテレビ台で区切りました。 テレビ台には部屋全体の空間がつながるように、飾り棚に♪

木の空間にある洗面台。 大きな鏡、洗面ボウル、タオル掛け、細部にまでこだわったスペース。 アンティーク好きにはたまらないですね♪

2階のトイレ。横には手洗いスペース。 モダンなイタリア製の洗面台。鏡の後ろが収納になっています。引き出し収納もありますよ。

弊社の展示場。ベッドのヘッドボート部分はヤシの木のタイルを貼りました。 プロジェクターも設置して、ちょっとした映画館のように♪ 間接照明とダークな床&天井で、ムーディに仕上がりました。

壁紙と床板はダーク色にして、照明でムーディに。

鏡の後ろにモザイクタイルを貼った、半造作洗面台。 洗面台でメイクをするという方にぴったり。収納も多くて、びよ~んと伸びる鏡もつけました。

天井にアクセントをつけた和室。 壁は薩摩中霧島壁という、漆喰よりも調湿効果のある塗り壁を使いました。 カーテンと天井のクロスの色を合わせて、落ち着いた雰囲気に。

造作棚をつけてコの字のキッチンに。 これだけ広々していると、ご夫婦でお料理をしても狭くないですね♪

階段の横に書斎スペース。ご主人のちょっとした隠れ家です♪ 色違いの塗り壁とエコカラットで仕上げました。

お家全体の雰囲気を統一。 夜寛ぐ時間は、こんな雰囲気。

ダイニングの横に、書斎スペース。 リビングから少しだけ離れていますが、家族の気配を感じられる距離。

広い玄関ポーチ。 天井と壁にはレッドシダーを貼って高級感を出しました。 右にあるFIK窓は和室に繋がっているので、明かり取りにもなります。

グレー色とブラウン色で統一した和室。 シックで落ち着いた、この雰囲気がとても好きです。 小上がり部分には扉をつけたので、中がものでごちゃごちゃしていても隠せちゃいます♪

キッチンの腰壁にはレンガ調のタイル。 カップボードはネイビー。 白とネイビーと間接照明の空間は、とてもほっこりしますね。

LDKが繋がるプラン。 全体的にダーク色でまとめて、かっこよく仕上げました。

洗面ボウルが素敵、オシャレな造作洗面台。 ガラスブロックから自然光を採り入れます。

ナチュラル&カントリーのお家。所々にレンガを貼りました。 平屋なのですが、小屋裏スペースを造ってもう一部屋プラス♪ お客様が来たときは、ここが寝室にもなります。

薪ストーブのあるリビングに憧れます♪温かい家族の笑顔が浮かびませんか?? 家具も調和していて、とても素敵。

隣の視線を遮ることのできるデッキスペース。 リビングから、自分だけの景色を楽しめます♪

木で創る癒しの中に、赤いL字のアクセント。 吹き抜けダイニングなので開放的ですが、ここだけ引き締まります。

シャンデリア&天井が印象的なダイニングスペース。 一般住宅なのに、このリゾート感。惚れ惚れします。

2階ホールを利用してカウンターを( •̤ᴗ•̤ ) 自然あふれる景色がとてもキレイで、癒される場所です♪ ちなみに右側の吹き抜け部分がダイニングです。

オーナー様のご希望を足していったら、ダイニングが吹き抜けになりました。 吹き抜けにはいろいろな形がありますね♪

リビング・キッチン・ダイニング・和室、天井の高さを変えることによってそれぞれの空間が出来上がります。

対面式キッチン&カウンターテーブル。 朝の忙しい時間に、パッとご飯が出せてラクラク♪ この照明がカフェみたいで可愛いです♡

吹き抜けダイニング。 リビングは和室で。ゴロゴロできる癒しのスペース♪ 階段を上がると第二のリビング&寝室があります。

広い吹き抜け空間。 掃き出しの窓からはウッドデッキに繋がります。

青のクロスと腰壁のトイレ。 使いやすいように、造作棚と収納を設けました。

2階からさらにロフトスペースへ。ロフト部分の壁は板張りにしました。 手摺の格子にはちょっとした飾りを入れてアクセントに。大工さんの細かい作業が素敵です♪

吹き抜けダイニング。 キッチン前の腰壁にはレンガ調タイルを貼って可愛らしく♪

照明がムーディな吹き抜けリビング。テレビ台にはパープルのクロス。 アジアンテイスト好きにはたまらない空間になりました。

和室の壁に板を張ってみました。垂れ壁もRに。畳の色、クロスの色も合わせて、カフェ風和室♪ 小上がり部分はおもちゃ箱を入れてみてはどうでしょうか。

寝室のウォークインクローゼットの入り口をRに。 自分たちしかわからない部分でも拘ることができるというのが、注文住宅の良さですね。

スキップフロアに書斎スペース。2階の廊下から見るとこんな感じ♪ 開放的で、大容量の本棚も造れます。

アジアンモダンの小上がり和室。 襖の柄が斬新です。畳が落ち着いた色で素敵。

寒い季節には薪ストーブに憧れます。 このお家は階段をはさんで、リビング、キッチンダイニングがあるプラン。

開放的な吹き抜けリビング。 真ん中にある緑色の壁は黒板になっていて、予定を書いたりマグネットで貼ったりできる優れもの♪

襖、畳、間接照明…全てにこだわった和室。 心が落ち着く一部屋になりました。

キッチン・ダイニング側からの写真。 リビングとキッチンダイニング、それぞれの空間が分けられます。

キッチンと横でつながるダイニング。 キッチンはお客様がきてもロールスクリーンをおろせば隠せちゃいます♪

キッチンから食品庫へ繋がる垂れ壁が曲線で、さりげない可愛さ。 シャンデリアの雰囲気もマッチしていて素敵です。

2階のホールにあるカウンター。 お子様の勉強スペースになったり、読書をする息抜きスペースになったりと活用方法はいろいろ。

自然素材で創られた平屋のお家。
広い窓から、自然を眺める…。ゆったりと時間が流れていきます。

リビングとダイニングの間はアイアンで区切って、別々の空間に。 ただの壁ではなくアイアンを使うことで圧迫感が減って、尚且つオシャレになります。

寒い日が続いていますね。こんなときは、部屋中暖める薪ストーブ。
薪ストーブの暖かさはとてもやわらかくて、心地よいですよ♪

広いウッドデッキ。
外から見る室内も絵になります。

ダイニングから見える景色。これを見るために大きな窓にしました。 家だけでなく、お家の中で過ごす貴重な時間も創れます。

小上がりの畳ダイニング。
土間には薪ストーブを置いて。

少し独立させたリビング。
板張りの天井はやっぱりかっこいい。

キッチンとダイニングテーブルが繋がる、動線がスムーズな間取り。
キッチン背面の扉は収納スペースで、その後ろにはパントリーもあります。

板張りの造作洗面台。
鏡の後ろが収納スペースになっているので、隠せる優れもの♪
木の雰囲気が良いですね

玄関ドアをあけるとストリップ階段が。
大きな窓からは素敵な景色を臨める、絵になる空間。

キッチンカウンターのニッチには、ティーセットがモチーフのタイル♪
優しい印象のタイルと組み合わせました。

黒を基調としたサニタリースペース。
鏡、洗面台にもこだわって。

別荘の施工もさせていただきます。
大きな窓から広がる森の空間も軽井沢ならでは♪

先日見学会を開催したお家。
リビング・ダイニングは勾配天井にして、レッドシダーを張りました。
ちなみにこれは2階で、1階が美容院スペース♪


The!和室!
他の部屋は青使いが印象的なお家ですが、和室はシックな色合いで

四層スキップフロアのお家。
オーナー様のご要望を伺ったら、こんなお家になりました♪

壁はカッコいいイメージのコンクリート風クロス。
ナチュラルなお家でも、異空間になるスペース。

葭天井、塗り壁で仕上げた和風の寝室。
ドアの向こうはリビングの吹き抜けにつながります。

和室の入り口は曲線に。
吊り押し入れの下に間接照明を入れました。

上田展示場の寝室。ヘッド部分のクロスはヤシの木を使っています。
シアタールームにもなるちょっと特別なお部屋♪

壁にガラスブロックを埋め込んだり、ニッチにモザイクタイルを貼ったりして、可愛さを散りばめました♪

アクセントにモザイクタイルを貼りました。
ペンダントライトからもれる明かりがさらに彩りを添えます。

水色の壁の向こうはプライベート玄関。
普段使いの玄関とお客様用を分けられて便利♪

リビングと2階ホールが繋がるスペース。
薪ストーブがお家全体を暖め、ほっこりできます♪

床に赤松の無垢材を張りました。
赤松は足触りが柔らかく、見た目もぬくもりのある雰囲気。

寒くなってきたこの季節。お家全体を暖める薪ストーブはいかがですか?( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
赤松の無垢材の床板が、より温かい雰囲気を創ります。

垂れ壁がアーチの玄関ポーチ♪
天井にレッドシダーを張って、ナチュラル感&可愛さ倍増♡

和の雰囲気のトイレ。
塗り壁にして、コテムラをつけました。左官屋さんの仕事が細かい!

カラー使いがかっこいい吹き抜けリビング。
ライティングでより鮮やかに。

写真左側がご家族が使用する玄関。右がお客様用玄関。
急な来客時でもドアで隠せてしまうという、お母さんの強い味方!

リビングにはソファを置かず、ゴロゴロしたいというご要望。
一段低くして、ゴロゴロしやすくしました♪

ダイニングとリビングが横で繋がるお家。リビングの向こうは広ーいベランダ。
リビングに間接照明を施して、癒しをプラスしました。

3つのペンダントライトが可愛いダイニング。
要らないものは隠せて、可愛いものは飾ったりできる可動棚は優秀♪

お酒が好きなオーナー様。
居酒屋のようなカウンターが欲しいとご希望でした。
間接照明でムーディーに♪

ここは洗濯物干しスペース。
使うときにだけ竿を出すことができて、普段はスッキリ収納♪
湿気も漆喰壁が吸ってくれます。

ダイニングテーブルは置かずにカウンターで。
板張りにしてナチュラルに♪

平屋のお家。
LK+和室、和室の向こうに寝室。便利な回遊式プラン♪
写真上の格子部分は収納スペース♪

シンプルな和室。でも天井のクロスはドット柄、照明はお星様*

カフェ風キッチン。
奥の△の入り口の先には…食品庫が♪

レンガを貼って、小さめの可愛いらしいペンダントライト。
赤いキッチンがひきしめます。

吹き抜けリビング…を見上げたときの天井も板張り( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ

こちらは玄関。こんな可愛い照明があったら、室内まで可愛いと想像できてしまう( •̤ᴗ•̤ )

掘りごたつのある和室。
赤い塗り壁なんて、なかなか素敵♪お酒を呑みたくなりますね(◦ˉ ˘ ˉ◦)

目を惹くクロスと間接照明がつくるヒミツの小部屋。

トイレなら、こんなクロスで遊べちゃいます♪

ホワイトとブラウンの色使いは王道だけど絶対に合う色♪
かっこいいカフェ風のお家です♡

キッチンの後ろには便利な収納スペース。
お客様が来てもサッと扉を閉めちゃえばOK♪

ダイニングの後ろにひっそりとあるPC作業スペース。
狭いと思いますか?このくらいの広さでも十分に落ち着く空間になるんです♪

箱のようなこのお部屋、実は玄関です。
白とボルドーがキレイな色合い。

こんなナチュラルな空間はどうですか?
吹き抜けだと日中は窓から光がたくさん入るので、照明がいりません♪

トイレにドットのクロス&シャンデリア!これは、掃除するのも楽しくなりそう♪

当社の上田展示場のダイニング。
キッチンからスライドして料理を出すことができます。これが日々の煩わしさを改善してくれます♪

当社の上田展示場のリビング。
リビングからはひろ~いウッドデッキにつながります。景色がキレイで夏は打ち上げ花火がよく見えますよ♪

当社の上田展示場の玄関。
玄関ドアを開けた瞬間に広がる、ラグジュアリーな空間。気持ちよくお客様をお出迎え♪

LDKが吹き抜け空間で、どこにいても開放的。
サッシから入る光で、室内の白が際立ちます。

横長の鏡、間接照明をつけた洗面化粧台。
2人立つことができるので、朝の忙しい時間には便利です♪
施工事例
お客様の声
お役立ち情報
お問い合わせ
Copyright © 2018 リューケンリノベーション All Rights Reserved.